スポンサーリンク
営業再開の準備を、着々と…
2020年05月30日
こんにちは!
お酒と小皿料理の
kotemari です!
お店はもう少しお休みします。
営業再開の際は
どうぞよろしくお願いします!
先日、カウンターに続き、
テーブルにも飛沫ガードを設置してもらいました♪

めちゃめちゃ透明なので、
見えづらいですが…!
また、安心が1つ増えたかな!
どういう形で営業しようか、
色々と考えていますー
悩むーー
感染対策をしっかりして、
お客さんが安心できるように、
っていうのはもちろん当たり前で、
そのうえで、
少しでも楽しんで貰えるように。
喜んで貰えるようにしたいなっ!
考えまーす♪
お酒と小皿料理の
kotemari です!
お店はもう少しお休みします。
営業再開の際は
どうぞよろしくお願いします!
先日、カウンターに続き、
テーブルにも飛沫ガードを設置してもらいました♪

めちゃめちゃ透明なので、
見えづらいですが…!
また、安心が1つ増えたかな!
どういう形で営業しようか、
色々と考えていますー
悩むーー
感染対策をしっかりして、
お客さんが安心できるように、
っていうのはもちろん当たり前で、
そのうえで、
少しでも楽しんで貰えるように。
喜んで貰えるようにしたいなっ!
考えまーす♪
Posted by kotemari at
02:08
│Comments(0)
ごっつぉやさんのお弁当♪♪♪
2020年05月28日
こんにちはー!
お酒と小皿料理の
kotemari です♪
お店はもう少しお休みします!
営業再開の際は
どうぞよろしくお願いしますっ!!
先日、お昼に
ごっつぉやさんのお弁当を
テイクアウトしましたー!!

せっかくなので、
家の外にレジャーシートを敷いて、
ピクニック気分で食べました♪
玄関先やから、
めちゃめちゃ味気ない感じでしたが(涙)
ごっつぉやさんのお弁当は
もちろん
めちゃめちゃ美味しかったですー♪
名物の「ごっつぉ揚げ」も入っててー!!
食べれると思ってなかったし
すごく大好きなので、
嬉しかったですー!!!
早く落ち着いて、お店に行けるといいなぁー
わいわい賑やかな店内で、
美味しいお魚を色々と食べるの、
恋しいなぁーー♪
お酒と小皿料理の
kotemari です♪
お店はもう少しお休みします!
営業再開の際は
どうぞよろしくお願いしますっ!!
先日、お昼に
ごっつぉやさんのお弁当を
テイクアウトしましたー!!

せっかくなので、
家の外にレジャーシートを敷いて、
ピクニック気分で食べました♪
玄関先やから、
めちゃめちゃ味気ない感じでしたが(涙)
ごっつぉやさんのお弁当は
もちろん
めちゃめちゃ美味しかったですー♪
名物の「ごっつぉ揚げ」も入っててー!!
食べれると思ってなかったし
すごく大好きなので、
嬉しかったですー!!!
早く落ち着いて、お店に行けるといいなぁー
わいわい賑やかな店内で、
美味しいお魚を色々と食べるの、
恋しいなぁーー♪
Posted by kotemari at
15:03
│Comments(0)
桔梗屋さんでラーメン!2ヶ月振りの外食っ…!
2020年05月26日
こんにちは!
kotemari ですー!
お店はもう少しお休みします!
営業再開の際は
どうぞよろしくお願いしますっ!!
今日はお店の掃除に行ってました♪
そして!!
お腹が空いたので!
すぐお向かいにある、
ラーメンの桔梗屋さんへ行ってきました!!
少し前から営業再開してみえます♪

奮発して、チャーシュー麺にしましたっ!
2ヶ月振りの外食だったので、
なんだかめちゃめちゃ緊張したーー!
でも、少しずつ少しずつ、
引きこもり生活から抜け出せてるなー♪
もちろん桔梗屋さんも、
コロナ対策はしっかりしてあって。
それでもやっぱり、
以前よりお客さんは
めちゃめちゃ少ないそうで…
お昼は11時から14時30分まで、
夜は17時から20時までやってみえるそうです!
定休日は木曜日。
冷やし中華も始まってましたー!!
ぜひぜひ♪
あたしも次は冷やし中華かなっ!
kotemari ですー!
お店はもう少しお休みします!
営業再開の際は
どうぞよろしくお願いしますっ!!
今日はお店の掃除に行ってました♪
そして!!
お腹が空いたので!
すぐお向かいにある、
ラーメンの桔梗屋さんへ行ってきました!!
少し前から営業再開してみえます♪

奮発して、チャーシュー麺にしましたっ!
2ヶ月振りの外食だったので、
なんだかめちゃめちゃ緊張したーー!
でも、少しずつ少しずつ、
引きこもり生活から抜け出せてるなー♪
もちろん桔梗屋さんも、
コロナ対策はしっかりしてあって。
それでもやっぱり、
以前よりお客さんは
めちゃめちゃ少ないそうで…
お昼は11時から14時30分まで、
夜は17時から20時までやってみえるそうです!
定休日は木曜日。
冷やし中華も始まってましたー!!
ぜひぜひ♪
あたしも次は冷やし中華かなっ!
Posted by kotemari at
22:50
│Comments(0)
ケーキ!ケーキ!ケーキ!
2020年05月25日
先日、甥っ子の子守りをしまして♪
ケーキを食べたいなぁー、ってなって、
せっかく時間もある事やし、
作ってみましたー!
「作った」なんて言っても、
スポンジは既製品で!
しかもわたしは、
甥っ子に指示を出すだけでしたが(汗)

味はもちろん、
ケーキ屋さんで買った方が美味しいんやけど(笑)
スポンジの間にも果物をぎゅうぎゅうに挟んだので、めちゃめちゃフルーティーで美味しかったですー♪
甥っ子はなにより、
クリーム塗ったり
果物で飾り付けするのが
すごくすごく嬉しそうで♪
子守りって大変やけど、
楽しかったです♪
もう少しで学校も始まるみたいなので、
こんなに子守りする機会も減るんやなーー
淋しいような、
気楽なような(笑)
ケーキを食べたいなぁー、ってなって、
せっかく時間もある事やし、
作ってみましたー!
「作った」なんて言っても、
スポンジは既製品で!
しかもわたしは、
甥っ子に指示を出すだけでしたが(汗)

味はもちろん、
ケーキ屋さんで買った方が美味しいんやけど(笑)
スポンジの間にも果物をぎゅうぎゅうに挟んだので、めちゃめちゃフルーティーで美味しかったですー♪
甥っ子はなにより、
クリーム塗ったり
果物で飾り付けするのが
すごくすごく嬉しそうで♪
子守りって大変やけど、
楽しかったです♪
もう少しで学校も始まるみたいなので、
こんなに子守りする機会も減るんやなーー
淋しいような、
気楽なような(笑)
Posted by kotemari at
11:21
│Comments(0)
飛沫ガードを設置してもらいましたー!
2020年05月23日
こんにちは!
お酒と小皿料理の店
kotemari です。
お店はもう少しお休みします!
営業再開の際は
どうぞよろしくお願いします!
先日、お店のカウンターに、
飛沫ガードを設置してもらいました!
自分で付けようと思ってたのですが、
朝日町一番街発展会で、
付けてくれるって連絡がー!!
川上哲也さんとボランティアの方々、
一番街の発展会の会長さん(一茶さん♪)が
来てくださって♪
色々と相談して、
手際よく設置してくださいましたー!!
行動力と思いやりに、
感謝しかありませんー!!

ありがとうございます!!
今度はまた、
テーブルにも設置してくださるとのことー!
ありがたいー♪
これで、お客さんにも
ちょっと安心してもらえるかなー!
お酒と小皿料理
kotemari コテマリ
高山市朝日町23
ラーメンの桔梗屋さんの
お向かい、白い壁の店です♪
営業時間 17:00~24:00
定休日 不定休
電話番号 080-7724-4903
お酒と小皿料理の店
kotemari です。
お店はもう少しお休みします!
営業再開の際は
どうぞよろしくお願いします!
先日、お店のカウンターに、
飛沫ガードを設置してもらいました!
自分で付けようと思ってたのですが、
朝日町一番街発展会で、
付けてくれるって連絡がー!!
川上哲也さんとボランティアの方々、
一番街の発展会の会長さん(一茶さん♪)が
来てくださって♪
色々と相談して、
手際よく設置してくださいましたー!!
行動力と思いやりに、
感謝しかありませんー!!

ありがとうございます!!
今度はまた、
テーブルにも設置してくださるとのことー!
ありがたいー♪
これで、お客さんにも
ちょっと安心してもらえるかなー!
お酒と小皿料理
kotemari コテマリ
高山市朝日町23
ラーメンの桔梗屋さんの
お向かい、白い壁の店です♪
営業時間 17:00~24:00
定休日 不定休
電話番号 080-7724-4903
Posted by kotemari at
14:46
│Comments(0)
杉山修&家族だけのコンサート!!
2020年05月20日
今日は
「杉山修&家族だけのコンサート」に
行ってきました!!!!!!
飛騨高山が誇るシンガーソングライター、
杉山修くん!!
そんな彼が、
バスの中でコンサート!
わたしは、
家族以外の人に会うのも
7週間ぶりくらい……!
そして、7週間ぶりの
お化粧…………!
なんか、出かける事に
めちゃめちゃ緊張しましたー!

なんと観客は!
わたしたち家族だけ!!
(わたしは妹と甥っ子と3人で)
杉山修くんは2メートル離れて。
バスの窓も空いてて、
お客さんのグループが入れ替わる度に、
消毒もしっかりしてくださって!
車内は、オゾン発生器と
業務用シートクリーナーで除菌・消臭!!
安心して楽しめました!!
これ、めちゃめちゃ良いアイデアじゃないですかっ?!!!
修くんは、1日に何公演もせなあかんから、
大変やろうけど…(笑)
お客さんとしては、
スターを一人占めできる奇跡!!
コロナ前は普通に出来てたことも、
最近はなかなか難しいけど、
こういう素敵なアイデアとか
努力とか思いやりとかで、
前向きに進んでいけるといいですよね♪
明日と明後日もあって!
残席も少ーーーしだけあるみたい!
久々野観光さんのページ↓
https://kunokan.hida-ch.com/e1062844.html
5/21(木)22(金)
☆一家族3人以上 30分
☆大人1,000円・小人500円
☆場所:久々野観光さんの中山専用駐車場
お問い合わせ先
久々野観光さん
0577-52-2992
「杉山修&家族だけのコンサート」に
行ってきました!!!!!!
飛騨高山が誇るシンガーソングライター、
杉山修くん!!
そんな彼が、
バスの中でコンサート!
わたしは、
家族以外の人に会うのも
7週間ぶりくらい……!
そして、7週間ぶりの
お化粧…………!
なんか、出かける事に
めちゃめちゃ緊張しましたー!

なんと観客は!
わたしたち家族だけ!!
(わたしは妹と甥っ子と3人で)
杉山修くんは2メートル離れて。
バスの窓も空いてて、
お客さんのグループが入れ替わる度に、
消毒もしっかりしてくださって!
車内は、オゾン発生器と
業務用シートクリーナーで除菌・消臭!!
安心して楽しめました!!
これ、めちゃめちゃ良いアイデアじゃないですかっ?!!!
修くんは、1日に何公演もせなあかんから、
大変やろうけど…(笑)
お客さんとしては、
スターを一人占めできる奇跡!!
コロナ前は普通に出来てたことも、
最近はなかなか難しいけど、
こういう素敵なアイデアとか
努力とか思いやりとかで、
前向きに進んでいけるといいですよね♪
明日と明後日もあって!
残席も少ーーーしだけあるみたい!
久々野観光さんのページ↓
https://kunokan.hida-ch.com/e1062844.html
5/21(木)22(金)
☆一家族3人以上 30分
☆大人1,000円・小人500円
☆場所:久々野観光さんの中山専用駐車場
お問い合わせ先
久々野観光さん
0577-52-2992
Posted by kotemari at
12:51
│Comments(0)
お店はもう少しお休みします!
2020年05月18日
こんにちは!
お酒と小皿料理の店
kotemari です。
3月末からお店をお休みしてますが、
もう少しお休みします。
6月4日(木)から
営業することにしました!
安心してお客様に来て頂けるように、
色々とコロナ対策していきます!
営業再開に伴い、
席数を少なくしたり、
色々とお客様にご不便をおかけすると思います。
オープン日が近くなれば、
また詳細をお知らせしますので、
どうぞよろしくお願いします!

お酒と小皿料理
kotemari コテマリ
高山市朝日町23
ラーメンの桔梗屋さんの
お向かい、白い壁の店です♪
営業時間 17:00~24:00
定休日 不定休
電話番号 080-7724-4903
お酒と小皿料理の店
kotemari です。
3月末からお店をお休みしてますが、
もう少しお休みします。
6月4日(木)から
営業することにしました!
安心してお客様に来て頂けるように、
色々とコロナ対策していきます!
営業再開に伴い、
席数を少なくしたり、
色々とお客様にご不便をおかけすると思います。
オープン日が近くなれば、
また詳細をお知らせしますので、
どうぞよろしくお願いします!

お酒と小皿料理
kotemari コテマリ
高山市朝日町23
ラーメンの桔梗屋さんの
お向かい、白い壁の店です♪
営業時間 17:00~24:00
定休日 不定休
電話番号 080-7724-4903
Posted by kotemari at
13:28
│Comments(0)
美味しいー!坂口屋さんのテイクアウトー!
2020年05月17日
こんにちは!
お酒と小皿料理の
kotemari です。
お店はもう少しお休みします。
どうぞよろしくお願いします!
今日は家族でごはん!
坂口屋さんのお料理を
テイクアウトしました!!!!

お酒のおつまみ!
人数分お願いして。
色々おかず入ってましたー!!
ごちそうー!!!
丁寧に作ってあるのがよく分かる、美味しいものばっかりでしたー!!!
みんな「これ美味しい!」
「こっちのも美味しいよ!」と言いながらも、一気に食べました!
ほんと、すぐ食べちゃった(笑)
古い町並みにあるお店なので、
あんまりお邪魔したことなかったんですが、
前に1回ランチしたら、
ホントにめちゃめちゃ美味しくて!
それ以来、大ファンです!
市民時報に、
テイクアウトのお知らせが載ってたので、
すぐさま注文しましたー!!

今度はお弁当をお願いして、
ピクニックしたいな!!!!
本当に美味しいので、
みんなもぜひぜひ!!
お酒と小皿料理の
kotemari です。
お店はもう少しお休みします。
どうぞよろしくお願いします!
今日は家族でごはん!
坂口屋さんのお料理を
テイクアウトしました!!!!

お酒のおつまみ!
人数分お願いして。
色々おかず入ってましたー!!
ごちそうー!!!
丁寧に作ってあるのがよく分かる、美味しいものばっかりでしたー!!!
みんな「これ美味しい!」
「こっちのも美味しいよ!」と言いながらも、一気に食べました!
ほんと、すぐ食べちゃった(笑)
古い町並みにあるお店なので、
あんまりお邪魔したことなかったんですが、
前に1回ランチしたら、
ホントにめちゃめちゃ美味しくて!
それ以来、大ファンです!
市民時報に、
テイクアウトのお知らせが載ってたので、
すぐさま注文しましたー!!

今度はお弁当をお願いして、
ピクニックしたいな!!!!
本当に美味しいので、
みんなもぜひぜひ!!
Posted by kotemari at
20:06
│Comments(0)
簡単おいしい、ずぼらゴハンー
2020年05月15日
こんにちは!
お酒と小皿料理の店
kotemari です。
今はお店をお休みしています!
営業再開は、
どうしようか迷ってるとこですーー
んーーー、
どういう形で営業するのがベストか、
悩みますーー
今日15日に、
県や市から何かしらのお知らせがあるはずなので、それを聞いてまた検討します!
ハッキリしたらお知らせしますので、
どうぞよろしくお願いします♪
家にいる時間が長いので、
ずっとゴハン作って、
ずっとゴハン食べてる気がします………
最近よく食べるのが
「クスクス」です!!
北アフリカや中東でよく食べられてる
“世界最小のパスタ”で、
お米より小さい、つぶつぶなパスタです!
加熱してから乾燥してあるので、
お湯に浸せばすぐ食べれます。
お好きなスープに入れれば、
それだけでメインになるので便利ー♪

わたしは、
野菜やキノコ、ベーコンやツナに、コンソメや中華ダシなどでスープを作って、そこへクスクス入れて食べてます!
残り物とか乾物さえあれば出来るので、
食材があんまり無い時でも作れます♪
どんな具材にも、
どんな味付けにも合うので、
楽チンです♪
冷たいスープの時は、
ボウルか器に乾燥したままのクスクスを入れて、そこへちょこっとだけお湯を入れて戻します。
少し待つと、柔らかくなります!
その後にスープと混ぜてください♪
そうやって戻したクスクス、
サラダとかに混ぜても美味しいです!
あたしは「アミカ」で買ってます。
たくさん入って、300円くらいやったかな?
(すみません、うろ覚え…)
ぜひぜひ♪
お酒と小皿料理
kotemari コテマリ
高山市朝日町23
ラーメンの桔梗屋さんの
お向かい、白い壁の店です♪
営業時間 17:00~24:00
定休日 月曜・火曜・水曜
電話番号 080-7724-4903
お酒と小皿料理の店
kotemari です。
今はお店をお休みしています!
営業再開は、
どうしようか迷ってるとこですーー
んーーー、
どういう形で営業するのがベストか、
悩みますーー
今日15日に、
県や市から何かしらのお知らせがあるはずなので、それを聞いてまた検討します!
ハッキリしたらお知らせしますので、
どうぞよろしくお願いします♪
家にいる時間が長いので、
ずっとゴハン作って、
ずっとゴハン食べてる気がします………
最近よく食べるのが
「クスクス」です!!
北アフリカや中東でよく食べられてる
“世界最小のパスタ”で、
お米より小さい、つぶつぶなパスタです!
加熱してから乾燥してあるので、
お湯に浸せばすぐ食べれます。
お好きなスープに入れれば、
それだけでメインになるので便利ー♪

わたしは、
野菜やキノコ、ベーコンやツナに、コンソメや中華ダシなどでスープを作って、そこへクスクス入れて食べてます!
残り物とか乾物さえあれば出来るので、
食材があんまり無い時でも作れます♪
どんな具材にも、
どんな味付けにも合うので、
楽チンです♪
冷たいスープの時は、
ボウルか器に乾燥したままのクスクスを入れて、そこへちょこっとだけお湯を入れて戻します。
少し待つと、柔らかくなります!
その後にスープと混ぜてください♪
そうやって戻したクスクス、
サラダとかに混ぜても美味しいです!
あたしは「アミカ」で買ってます。
たくさん入って、300円くらいやったかな?
(すみません、うろ覚え…)
ぜひぜひ♪
お酒と小皿料理
kotemari コテマリ
高山市朝日町23
ラーメンの桔梗屋さんの
お向かい、白い壁の店です♪
営業時間 17:00~24:00
定休日 月曜・火曜・水曜
電話番号 080-7724-4903
Posted by kotemari at
09:42
│Comments(0)
ブログって凄いなぁ、って急に今さら思ったりして
2020年05月13日
こんにちは!
お酒と小皿料理の店
kotemari です。
お店はしばらくお休みしてます。
営業再開の際は、
どうぞよろしくお願いします♪
有難いことに、
お客さんとか友達が
「ブログ読んどるよ!」って言ってくれまーす!
元々わたし、
プライベートでも
SNSも何もやってなくて。
ずぼらなので、更新できないし、
人様にお伝えするようなニュースも無いし……
このお店のブログは、
色んな人に知ってもらえたらな、と思って
なんとなしに始めたのですが、
読んでくれる人がいるのは
めちゃめちゃ嬉しいですね♪
コロナ前、営業してた時は
余裕なくてブログ全然書いてなかったけど、
今は、悲しいかな時間だけはあるので………!
お店営業してる時は、
来てくれたお客さんが
「ブログ見てます」って
言ってくれるの嬉しかったなぁ…
(遠い過去に思える…)
(全然ブログ書いてなかったけど…)
みんな覚えてますー!
下呂とか久々野から
わざわざうちへ来てくれた人もいたし、
ハンバーグが雲みたいにフワフワです、って褒めてくれたり、
1年以上も前からブログ見てて、やっと来れました、って女の子もいたし、
店の写真とか見ると、来てるみたいな気分になって嬉しい、って言ってくれる人も。
その度に「ブログ書こう!」って思うのに、
ついつい後回しにしてしまう、
ずぼらっぷりったら………………………………
まめに書こ…!
今は時間があるので、
他の人のブログもたくさん読みますー!!
高山に住んでるのに、
知らない事たくさんあるなぁーって思います!
いろんなお店があるし、
いろんな人がおるし!!!
勉強になる♪
そりゃそうですね、
ブログとかSNSって、
そういう為にあるんやもんな!
(当たり前やった……)

今日もごはんを美味しく食べれてます!
有難いなーー!
お酒と小皿料理
kotemari コテマリ
高山市朝日町23
ラーメンの桔梗屋さんの
お向かい、白い壁の店です♪
営業時間 17:00~24:00
定休日 月曜・火曜・水曜
電話番号 080-7724-4903
お酒と小皿料理の店
kotemari です。
お店はしばらくお休みしてます。
営業再開の際は、
どうぞよろしくお願いします♪
有難いことに、
お客さんとか友達が
「ブログ読んどるよ!」って言ってくれまーす!
元々わたし、
プライベートでも
SNSも何もやってなくて。
ずぼらなので、更新できないし、
人様にお伝えするようなニュースも無いし……
このお店のブログは、
色んな人に知ってもらえたらな、と思って
なんとなしに始めたのですが、
読んでくれる人がいるのは
めちゃめちゃ嬉しいですね♪
コロナ前、営業してた時は
余裕なくてブログ全然書いてなかったけど、
今は、悲しいかな時間だけはあるので………!
お店営業してる時は、
来てくれたお客さんが
「ブログ見てます」って
言ってくれるの嬉しかったなぁ…
(遠い過去に思える…)
(全然ブログ書いてなかったけど…)
みんな覚えてますー!
下呂とか久々野から
わざわざうちへ来てくれた人もいたし、
ハンバーグが雲みたいにフワフワです、って褒めてくれたり、
1年以上も前からブログ見てて、やっと来れました、って女の子もいたし、
店の写真とか見ると、来てるみたいな気分になって嬉しい、って言ってくれる人も。
その度に「ブログ書こう!」って思うのに、
ついつい後回しにしてしまう、
ずぼらっぷりったら………………………………
まめに書こ…!
今は時間があるので、
他の人のブログもたくさん読みますー!!
高山に住んでるのに、
知らない事たくさんあるなぁーって思います!
いろんなお店があるし、
いろんな人がおるし!!!
勉強になる♪
そりゃそうですね、
ブログとかSNSって、
そういう為にあるんやもんな!
(当たり前やった……)

今日もごはんを美味しく食べれてます!
有難いなーー!
お酒と小皿料理
kotemari コテマリ
高山市朝日町23
ラーメンの桔梗屋さんの
お向かい、白い壁の店です♪
営業時間 17:00~24:00
定休日 月曜・火曜・水曜
電話番号 080-7724-4903
Posted by kotemari at
18:21
│Comments(0)